2010.05.09 Sunday
東京11R 第15回 NHKマイルカップ(G1)
諦めきれずにリルダヴァルから。
直線で外に出して追い出してからの勢いは「突き抜けるんじゃねーの!?」と思えたけど外から更に凄い勢いでノンシャンティ。
脚色が違い過ぎたのでダービーに出るためにも何とか2着はと願ったけど最後は脚が甘くなったのかダイワバーバリアンを捕まえ切れず3着まで。
道中ダイワバーバリアンほぼ同じ位置にいたリルダヴァルを直線に向いた時に外へ進路を見出そうとした福永騎手と迷わずインを選んだ蛯名騎手との追い出しのタイミングの差が明暗を分けたのでは。
ただ、福永騎手もリルダヴァルの能力を信じて(前が壁になって脚を余す訳にはいかない、これで勝てなきゃダービーで勝負にならないと考えて)外を選んだと思うので致し方無しかと。
しかし、もの凄い時計での決着でした。
1分31秒4のレコード。
今日は展開が見事に味方した感もあるけど、この時計で勝ったダノンシャンティの末脚は強烈。
ダービーに関しては距離に不安があるようだけど、折り合いと展開次第では今日の様にまとめて面倒を見てしまうかもと思えたNHKマイルカップでした。
第15回NHKマイルカップハズレ馬券



予想外だったのがサンライズペガサスのあの強気の競馬。
前半が33秒台前半のハイペースを3番手くらいで回ってきて、4着に残った結果を考えるとダービーは面白いかもと思えました。
ただ今日の競馬は時計が速すぎたので反動が心配です。
昨日の京都新聞杯、プリンシパルSも当たらず連敗が止まりません。
来週は京王杯SCとG1ヴィクトリアマイル。
同じマイル戦のヴィクトリアマイルがどんな時計で決着するか見ものです。
諦めきれずにリルダヴァルから。
直線で外に出して追い出してからの勢いは「突き抜けるんじゃねーの!?」と思えたけど外から更に凄い勢いでノンシャンティ。
脚色が違い過ぎたのでダービーに出るためにも何とか2着はと願ったけど最後は脚が甘くなったのかダイワバーバリアンを捕まえ切れず3着まで。
道中ダイワバーバリアンほぼ同じ位置にいたリルダヴァルを直線に向いた時に外へ進路を見出そうとした福永騎手と迷わずインを選んだ蛯名騎手との追い出しのタイミングの差が明暗を分けたのでは。
ただ、福永騎手もリルダヴァルの能力を信じて(前が壁になって脚を余す訳にはいかない、これで勝てなきゃダービーで勝負にならないと考えて)外を選んだと思うので致し方無しかと。
しかし、もの凄い時計での決着でした。
1分31秒4のレコード。
今日は展開が見事に味方した感もあるけど、この時計で勝ったダノンシャンティの末脚は強烈。
ダービーに関しては距離に不安があるようだけど、折り合いと展開次第では今日の様にまとめて面倒を見てしまうかもと思えたNHKマイルカップでした。
第15回NHKマイルカップハズレ馬券



予想外だったのがサンライズペガサスのあの強気の競馬。
前半が33秒台前半のハイペースを3番手くらいで回ってきて、4着に残った結果を考えるとダービーは面白いかもと思えました。
ただ今日の競馬は時計が速すぎたので反動が心配です。
昨日の京都新聞杯、プリンシパルSも当たらず連敗が止まりません。
来週は京王杯SCとG1ヴィクトリアマイル。
同じマイル戦のヴィクトリアマイルがどんな時計で決着するか見ものです。
コメント
ころすけさん、こんばんはー。
結果は順当だったかもしんないですけど、展開には驚きました。
まぁ、いずれにせよダービーが楽しみです。
結果は順当だったかもしんないですけど、展開には驚きました。
まぁ、いずれにせよダービーが楽しみです。
| 日月 | 2010/05/09 7:44 PM |
コメントする